10470円
■本体サイズ nbsp; 奥行680times;巾405times;385mm(放熱フィンあり) 燃焼室サイズ 奥行578times;巾335times;325mm(空調口、煙突差込口、脚は除く) ■重量 12.5kg ■材質 ボンデ鋼板 ■鉄板の厚み 0.8mm ■煙突の種類 半直管2本・えび曲り・Pトップ(またはT笠) ■煙突径 106mm ■窓ガラス材質nbsp;nbsp; ネクストリーマ ■窓ガラスサイズ サイド2面 縦100mmtimes;横190mmtimes;5mm ・ 扉 縦65mmtimes;横95mmtimes;5mm ■最大薪長さ 500mm ■暖房面積 6〜30畳(建物の構造によりちがいはあります。) ■設置場所 一般家屋・別荘・作業場・小屋・セカンドハウス・古民家など ■他の利用方法 アウトドアストーブ(庭先・キャンプ・災害時の暖房・調理として) | |
nbsp; | |
キャンプセット角型はストーブのなかに煙突が全部入るのでコンパクト! |
nbsp; このキャンプセットに煙突を足してゆくと屋内での使用が可能! 屋内では、工場・作業場、お部屋で、アウトドアにも人気上昇中uarr; |
nbsp; <<工場・作業場>> 作業場50畳、北海道の寒さをしのげます! nbsp; <<室内・居間>> 薪ストーブの足元に使われているのは・・・ キャンプセット角型脚長おじさん
台所・食堂・居間30畳(築40年、断熱材そこそこでも) <<山小屋>> みんなが集まるところもあったかいんだからぁ〜 |
nbsp;
<<角型3面窓付薪ストーブrdquo;FIRE SIDErdquo;の構造>> nbsp; |
薪ストーブの扉・サイドの窓にはドイツ製ネクストリーマという900度対応の 耐熱ガラスを使用しています。 このガラスはぬれふきんでふいても割れることがありません。 (その際には水蒸気でやけどをしないように気をつけてください。) ガラスなので、曇りにくく、ススがついた時は、とりはずして洗うこともできます。 |
窓のまわりに蝶ねじをつけ、簡単にガラスの取り外しまた取り替えができます。 |
![]() |
2か所でなべやヤカンがかけられまする。そして、ふたが何重にもはずれます。ふたをとらなくても十分熱いですが直火を使うときは外します。 また、扉から入らない薪も全部蓋をはずして入れることも可能です。 3枚組蓋 最大270mm 組蓋1、2番蓋巾 30mm 3番蓋 150mm 小蓋 180mm |
![]() |
ストーブの中は扉側が燃焼室になっていてます。奥には火止めがついていて、火が直接煙突にいかない二重構造になっています。 nbsp; |
![]() |